試験運用中のゲーム音楽特化DBで
amazon以外への商品リンクも用意しています。
店によって価格・サービス等に違いがあるので、購入を検討される方は是非目を通してみて下さい。
サントラの試聴可能サイト・曲名データ・投稿レビュー等も参照できます。
○龍虎の拳
評価:☆☆☆
オススメ曲:ART OF FIGHT、中国老人
藤堂のテーマであり海外版のゲームタイトルともなった「ART OF FIGHT」
に尽きるでしょう。
98のアレンジ曲よりも私はこっちの原曲の方が好きです。
逆にそれ以外は2と比べると寂しい感じ、雑技団の味は出てるんですがねぇ。
あと、中国老人は1の方がオススメです。
OSTしかもってません。
○龍虎の拳2
評価:☆☆☆☆☆
オススメ曲:全部!
特化DBで詳細を見る☆試聴あり!
イメージアルバムはこちら
ステージ曲全曲おすすめ(師範とBLUE MOON FACTORYは微妙)
とにかく音楽面でSNKの良さが随所に染み出ている作品。
これで藤堂がリストラされてなければ完璧だったのに。
リョウやロバート、影二やキングなどのKOF組に是非使いたい所。
イメージアルバムも会心の出来、両方買って欲しい逸品。
○龍虎の拳外伝
評価:☆☆☆
オススメ曲:ワイラーのテーマ
特化DBで詳細を見る
ASTはコチラ
この作品はASTしか持ってないです。ドラマcd的な要素あり。
元々原曲のステージ曲自体が、3曲ぐらいをアレンジして使っていたため
それを生の達人的な演奏でリアレンジしたのがAST版です。
ロバートが主人公という作品なので、おしゃれな雰囲気が出ており
逆に言えば格ゲーっぽくない曲とも。
雑技団がもう1つの「新世界」を作ったという感じでしょうか。
困ったことにゲーム自体はこけてしまい、龍虎最終作となってしまいました。
戻る